みなさん、こんにちは。
今回は久しぶり見ました!ハーフの女優といえば’
(引用:https://mdpr.jp/photo/detail/6610883)
”加藤ローサ”
結婚してもキャーミングですねー。
そんな加藤ローサが久しぶりにドラマに復帰ということでこの内容について迫っていきます。
Contents
加藤ローサの出演ドラマとは
久しぶりにお茶の間に帰ってくることになった加藤ローサ。
そのドラマとは一体どんな内容でしょうか??
タイトルは「地獄のガールフレンド」。
(参考:amazon)
原作は鳥飼茜。少女漫画FEEL YOUNGに連載、
あらすじは20代から30代の女性達が日々抱える悩みについて素直にそして赤裸々に描く内容。
この世代の女性が抱える問題としてまず出てくるのが結婚。理想のパートナーと結ばれてこれからはバラ色の人生が待っていると期待に胸を膨らませる理想とそれとは裏腹の現実の狭間で悩み苦しむそんな日々を経験するのがこの世代。
もちろん、すべての女性の方とは言いませんが、、、
バツイチシングルマザーとして主演の加藤ローサ
(引用:鳥飼茜の「地獄のガールフレンド」FODで実写化、加藤ローサが8年ぶりドラマ出演)
加藤さんが演じるのがまさにそんな世代に生きる女性。結婚して出産も果たすもその後離婚。バツイチシングルマザーとなり、Webライターとして働く島田加南を演じます。ドラマでは片付けのできない奈央が自宅をシェアハウスにし、それぞれの事情を抱えた加南と悠里を入居させることから物語が展開していきます。
今回のドラマ復帰に臨む意気込みとは
ドラマの制作発表にあたり、加藤さんから意気込みを聞くことができました。
「所々にブランクを感じる事はありましたが、シェアハウスのお二人はじめ、現場の方々に助けていただき撮影しました」とコメントしています。
(引用:鳥飼茜の「地獄のガールフレンド」FODで実写化、加藤ローサが8年ぶりドラマ出演)
どんな女優さんもフランクが空けば、感覚を取り戻すにも多少の時間が必要ですよね。撮影現場の雰囲気もいいようで、加藤さんもストレスなく徐々に自然体で演技ができるようになったのでは、、、、
その他の出演者はセカンドバージンの独身まじめOL・首藤悠里役で武田梨奈、モテモテの美人ジュエリーデザイナー・出口奈央役で桜井ユキが出演。さらに奈央の共同経営者・鹿谷役で猪塚健太、柔道整復師・石原役で上村海成も参加予定となっています。
加藤ローサとは
(引用:https://www.cinematoday.jp/interview/A0001185)
主演をつとめる加藤ローサについてまとめてみました。
本名:かとう ローサ (加藤は旧姓で現在は”松井”となっています。)
生年月日:1985年6月22日
出身地:鹿児島県鹿児島市
最終学歴:鹿児島県立鹿児島西高等学校商業科を卒業
職業:タレント、ファッション、女優
所属事務所:T.PERSONAL
身長:160CM
イタリア人の父と日本人の母をもつハーフ
”ローサ”は芸名だと思ったのですが、実は本名だそうでびっくりしました。というのも加藤さんの母親がイタリア出身の男性と結婚して生まれたからなのです。顔はまさに美形ヨーロッパ人。
デビューは高校時代
加藤さんの芸能界への道は高校1年の時に始まります。その当時受けたオーディションに合格。はじめての仕事がファッションモデルだったそうです。2004年に出演したリクルートの結婚情報誌『ゼクシィ』のCMで知名度が一気に上がります。
加藤ローサの過去の出演作品
女優としても活用の領域を広げていった加藤さん。過去の出演作品を以下となります。
2005年1月公開の映画『東京タワー Tokyo Tower』で映画デビュー。
2006年、ドラマ『いちばんきれいな水』では映画初主演。
2007年テレビ朝日系『女帝』にて連続ドラマ初主演。
2008年フジテレビ系ドラマ『CHANGE』や日本テレビ系『オー!マイ・ガール!!』出演。
2007年7月公開の映画『劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライ』では、声優として初の出演をする。
結婚、そして子育てのため休養。
この投稿をInstagramで見る
(引用:https://www.instagram.com/kato_rosa_/)
2011年に当時交際していたプロサッカー選手の松井大輔選手と結婚。同じ年の12月には男の子を出産。子育てに専念するために芸能活動の休止を発表。それから3年後の2014年には2人目の男の子を出産しました。
まとめ
今回は出産以来、芸能活動を自粛した加藤ローサのドラマ復帰について迫ってみました。出産を境に表舞台での出演は見られなかった加藤さん。今回のドラマ復帰は自身8年ぶりとのこと。
加藤さんの印象は何と言っても『女帝』のホステス役。少しのことでは折れない芯の強い女性像があのドラマでは展開されていました。
今回は加藤さんも経験した結婚、出産を経験したシングルマザーということでどんな演技で視聴者をドラマへ引き込んでいくか今から楽しみですね。
では、また。